Soracom Cloud Camera Services ソラカメ
あらゆるビジネス現場を身近につなぐ
ソラコムクラウドカメラサービス

「ソラカメ」は、Wi-Fi 経由でカメラの映像をクラウドに常時録画できるカメラサービスです。
初期費用はわずか 3,480 円。セットアップも簡単
ソラカメ対応カメラ ATOM Cam 2 (アトムカムツー、アトムテック株式会社提供)は本体価格わずか 3,480円。Wi-Fi が使える環境※1で、付属部品を使って柔軟に設置できます。専用の Android/iOS アプリから数ステップでセットアップ。ソラカメのライセンスを設定すれば、すぐに録画が始まります。首振り機能を搭載した ATOM Cam Swing (アトムカムスイング) もご利用いただけます。
リアルタイム視聴&クラウド録画のハイブリッド
専用の Android/iOS アプリから複数台のカメラ端末を管理でき、カメラのリアルタイム映像のモニタリング、過去録画の閲覧ができます。利用に必要なライセンスは録画の保存期間に応じて 7日間、14日間、30日間から選べます。カメラ映像の変化を検知し通知する、モーション検知機能も搭載。
進化する IoT 時代のクラウド型カメラサービス
ソラカメは、お客様の要望をもとに機能をアップデートしていきます。AI のさらなる活用や、クラウド連携機能の強化にご期待ください。
ソラカメの主な機能
クラウド常時録画
カメラの電源が ON でインターネットにつながっている間、映像を常時クラウドにアップロードします。録画データはライセンスに応じた期間保存され、Android/iOS アプリ、WEBブラウザ (ユーザーコンソール)から確認できます。
ご利用にあたって
- クラウド常時録画を利用するためには、保有しているライセンスをカメラに登録する必要があります。ライセンスの管理方法はドキュメントを参照してください。
- 録画の保存期間は、録画をアップロードしたときのライセンスによって決まります。あとから保存期間の長いライセンスに変更しても、録画済みのデータの保存期間は延長されません。
- ライセンスにはカメラ 1 台あたり 1 ヶ月 72 時間の録画の視聴可能時間が含まれます。72時間を超える場合には別途超過料金が発生します。
- クラウド常時録画に必要な通信量はおよそ 1 日あたり 5 GB 〜 15 GB、1 ヶ月あたり 150 GB ~ 450 GB、帯域にすると上り約数百 Kbps – 1 Mbps です(録画の画質設定、使用環境によって通信量は変わるので、この範囲内に収まることを保証するものではありません)。LTE 付きの Wi-Fi ルーターなどを介してセルラー回線を利用する際には、通信料金や帯域制限に十分ご注意ください。
モーション検知
カメラが映像内の人や動物、モノなどの動きを検知して、その間の映像をクラウドにアップロードします(クラウドモーション検知”無制限”録画機能)。録画データはライセンスに応じた期間録画され、Android/iOS アプリ、WEBブラウザ (ユーザーコンソール)から確認できます。アプリで通知を受け取れます。検知したイベントは一覧表示され、後から見返すことができます。
ご利用にあたって
- ATOM Cam のクラウドモーション検知録画の録画時間、検知インターバルを”無制限”に緩和した機能です。
- 動きを検知したきっかけの物体が映像内にとどまり続けている限り、録画を継続します。
- アプリまたはAPIから録画データをダウンロードできます。
- 録画の保存期間は、録画をアップロードしたときのライセンスによって決まります。あとから保存期間の長いライセンスに変更しても、録画済みのデータの保存期間は延長されません。
ライブ映像
カメラのライブ映像を最大4台まで同時に視聴できます。カメラのマイクを使えば、アプリとカメラで双方向同時通話もできます。
ご利用にあたって
- ライブ映像の閲覧には別途通信量が発生します。LTE 付きの Wi-Fi ルーターなどを介してセルラー回線を利用する際には、通信料金や帯域制限に十分ご注意ください。
API
録画データをお客様のシステムと連携するための API をご提供します。API の詳細はこちらをご確認ください。
その他、ソラカメのご利用方法の詳細については、スタートガイドをご確認ください。
料金について
各ライセンスの料金は以下の通りです。SORACOM ユーザーコンソールからライセンスを購入・解約することができます。ライセンスの管理方法はドキュメントを参照してください。
ライセンス名 | 月額費用(税込) | 一括年払い -Limited Preview- (税込) |
---|---|---|
クラウド常時録画ライセンス (7日間) | 月額 990 円 | 年額10,692円 (月額891円相当) |
クラウド常時録画ライセンス (14日間) | 月額 1,650 円 | 年額17,688円(月額1,474円相当) |
クラウド常時録画ライセンス (30日間) | 月額 2,160 円 | 年額23,100円(月額1,925円相当) |
オプション | 月額費用(税込) |
---|---|
一月72時間を超えての動画の視聴 | 66円/時間 |
- 一括年払いに変更後、月払いに戻す事はできないので、ご注意ください。
- 一括年払いは、Limited Previewとして提供します。お申し込みは、こちらの申し込みフォームからお願いいたします。
- 一度の操作で合計100ライセンスまでお買い求めいただけます。
- より長い保存期間をお求めのお客様は、お手数ですがフォームでお問い合わせください。
- 月払いでは、ライセンスはご購入後、すぐに有効になります。ライセンスが有効になった月はライセンス費用が無料となりますが、当月内に解約いただいた場合は1ヶ月分のライセンス費用を課金させていただきます。
- ライセンス料金の契約、解約月の日割計算はありません。月内の契約、解約は満額課金されます。
ご購入
ソラカメは端末とライセンスをセットで販売しています。IoT ストアの各製品ページからご購入いただけます。ライセンスのみの場合はユーザーコンソールからご購入ください。
よくあるご質問
A. 利用いただけます。Android または iOS 端末からは専用の ATOM アプリを利用いただく必要がございます。
A. モーション検知された録画データは ATOM アプリから端末に保存できます。クラウド常時録画のデータは WEB ブラウザや API を使ってダウンロードが可能です。
A. ご利用いただける機能の詳細はこちらをご確認ください。
A. ご利用される環境によって前後しますが、クラウド常時録画機能が使用する通信量はおよそ 1 日あたり 5 GB 〜 15 GB、1 ヶ月あたり 150 GB ~ 450 GB、帯域にすると上り約数百 Kbps – 1.5 Mbps です(録画の画質設定、使用環境によって通信量は変わるので、この範囲内に収まることを保証するものではありません)。ライブ映像を視聴した場合は、通信量が別途発生します。リアルタイム映像の通信量もカメラの画質、使用環境によって変わります。
A. 録画データの保存先を変えることはできません。録画データはソラカメのサービスが稼働している AWS 東京リージョンに保存されています(アップロード先を変更することはできません。)。
A. ご利用いただけます。ユーザーサイトの手順にしたがい、ユーザーコンソールでライセンスを購入後、ソラコムのアカウントにカメラを登録しなおしてご利用ください。
A. はい。ソラカメのライセンスが付与されていない状態でも、通常の ATOM Cam としてご利用いただけます。
A. はい、対応しています。請求書払いをご希望のお客様は、こちらからご申請ください。